★ このページに戻るには、ブラウザの「戻る」ボタンを使用してください
![]() |
(2021年4月1日) | ![]() |
番号 | 名 称 | 樹 種 | 幹囲(m) | 所 在 地 | 文化財指定 |
1 | 阿主南寺の大杉 | スギ | 7.2 | 静岡県島田市川根町身成 | |
2 | 芋穴所のマルカシ | アカガシ | 6.1 | 静岡県藤枝市瀬戸ノ谷 | 都道府県 |
3 | 北平神社のムクノキ | ムクノキ | 5.0 | 鳥取県米子市下安曇 | |
4 | 北平神社のタブノキ | タブノキ | 5.8 | 鳥取県米子市下安曇 | |
5 | 丸山稲荷社のタブノキ | タブノキ | 5.5 | 鳥取県倉吉市丸山町 | |
6 | 倭文神社のタブノキ | タブノキ | 5.1/5.0 | 鳥取県倉吉市志津 | |
7 | 上小鴨神社のタブノキ | タブノキ | 7.8 | 鳥取県倉吉市鴨河内 | |
8 | 村前六地蔵のイチョウ | イチョウ | 5.1 | 鳥取県倉吉市関金町明高 | |
9 | 湯関神社のタブノキ | タブノキ | 6.3 | 鳥取県倉吉市関金町関金宿 | |
10 | 湯関神社のシイの木 | スダジイ | 6.5 | 鳥取県倉吉市関金町関金宿 | |
11 | 別宮のケヤキ | ケヤキ | 5.2 | 鳥取県東伯郡琴浦町別宮 | |
12 | 大山の大スギ | スギ | 5.7 | 鳥取県西伯郡大山町大山寺 | |
13 | 坊領稲荷社のタブノキ | タブノキ | 5.3 | 鳥取県西伯郡大山町坊領 | |
14 | 金田のネズミサシ | ネズミサシ | 3.3 | 鳥取県西伯郡南部町金田 | |
15 | 垣内神社のカゴノキ | カゴノキ | 4.5 | 鳥取県西伯郡南部町鴨部 | |
16 | 大滝神社のスギ | スギ | 5.1 | 鳥取県西伯郡伯耆町大滝 | |
17 | 山口神社のモミ | モミ | 4.9/3.8 | 鳥取県西伯郡伯耆町栃原 | |
18 | 庄神社のタブノキ | タブノキ | 5.2 | 鳥取県西伯郡伯耆町荘 | |
19 | 父原厳島神社のムクノキ | ムクノキ | 5.3 | 鳥取県西伯郡伯耆町父原 | |
20 | 大守神社の大タブ | タブノキ | 6.6 | 鳥取県西伯郡伯耆町宇代 | |
21 | 長山神社のイチョウ | イチョウ | 5.1 | 鳥取県西伯郡伯耆町長山 | |
22 | 福栄神社のスギ | スギ | 5.5 | 鳥取県日野郡日南町神福 | |
23 | 多里神社のクロマツ | クロマツ | 3.5 | 鳥取県日野郡日南町新屋 | |
24 | 滝山神社の大杉 | スギ | 6.7 | 鳥取県日野郡日野町中菅 | |
25 | 大栗の桑 | ケグワ | 5.1 | 岡山県新見市神郷油野 | 市町村 |
![]() |
|
番号 | 名 称 | 樹 種 | 幹囲(m) | 所 在 地 | 文化財指定 |
− | − | − | − | − | − |