ページタイトル:賀恵渕の椎 ロゴ:人里の巨木たち

画像:賀恵渕の椎

画像:賀恵渕の椎(幹と並ぶ)
名称 賀恵渕の椎 (かえふちのしい)
名称の典拠 現地の案内板(注1)
樹種 スダジイ
樹高 19m(注2)
目通り幹囲 8.9m(注2)
推定樹齢 不明
所在地の地名 千葉県君津市賀恵渕
 〃 3次メッシュコード 5240−70−84
 〃 緯度・経度 北緯35度19分32.8秒
           東経140度02分54.4秒
君津市指定天然記念物(1975年8月4日指定)
撮影年月日 2014年5月19日

注1)1991年2月28日に君津市教育委員会が設置。天然記念物指定名称もこれに同じ
注2)環境省巨樹データベース(2000年フォローアップ調査)による





 国道410号俵田交差点から県道23号(木更津末吉線)を西に約400m。小櫃橋(おびつばし)の手前を右折すると、300mほどでこの大シイの前に出る。(国道や県道からも、遠くに大きな樹冠が見える(脇見運転注意))
 読売新聞社編「新 日本名木100選」(1990年刊行)に、千葉県からは、鴨川市の「清澄の大スギ」、市川市の「千本イチョウ」とともに、このシイが選ばれた。近隣では昔から有名な巨木だったのだろう。私が持つ県別マップル千葉県道路地図(昭文社刊)にも「賀恵渕のシイ」の名で所在地が明示されている。
 千葉県はスダジイ巨木が多い。立派なシイがたくさんある。そのなかから、敢えてベストスリーを選ぶとすれば、私としては、匝瑳市の「安久山の大シイの木」、勝浦市の「上野村ノ大椎」、それにこの「賀恵渕の椎」を三傑に推したい。三者三様、それぞれに異なる個性が光っているように思われるからだ。
 賀恵渕の椎の特長は、何と言っても、この太い腕であろう。
 大枝の1本1本が、並の巨木の幹の太さほどもある。それらが支柱も無く、ぐいっと遠くまで伸びている。これだけの姿を見せつけられると、もう主幹の太さなんてどうでもいいという感じ。
 すばらしい迫力の大シイである。
ボタン:千葉県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る