ページタイトル:高熊の欅 当サイトのシンボルマーク

画像:高熊の欅 名称 高熊の欅 (たかくまのけやき)
名称の典拠 「祭りと大樹
樹種 ケヤキ
樹高 20m(注1)
目通り幹囲 5.3m(注2)
推定樹齢 不明
所在地の地名 富山県富山市八尾町高熊(注3)
 〃 3次メッシュコード 5437−61−80
 〃 緯度・経度 北緯36度34分38.3秒
           東経137度07分39.1秒
天然記念物指定 なし
撮影年月日 2020年8月1日

注1)「祭りと大樹」による
注2)地表面から1.3mの高さにおける幹囲を実測
注3)2005年4月1日、富山市に編入。旧行政区は婦負郡八尾町(ねいぐんやつおまち)





 JR高山本線越中八尾(えっちゅうやつお)駅から南南西に約1.8km。井田川(いだがわ)左岸を走る県道25号(砺波細入線)の西に八坂社が鎮座する。台地上に広がる大規模工業団地からは南南東にあたる。
 八坂社は高熊の鎮守。隣には観音堂があり、生活道路の先に立つサイカチ巨木(富山県指定天然記念物)のところまで境内が続いていた。
 左図のケヤキは観音堂の横。サイカチのところから姿が見える。
 環境省巨樹データベースには登録されていない。上記「祭りと大樹」で存在を知り、いつか訪ねようと思っていたのを、やっと実現できた。
 主幹上部はあまり太くないので、遠目には大した巨木に見えなかったが、下部はどっしりと太く、実測幹囲は525cm。
 かつて上黒瀬の八幡宮に大きなケヤキがあったが、それが失われた今、旧八尾町内では最も大きいケヤキだと思われる。
ボタン:富山県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る