|
|||||
名称 日枝神社のイチイガシ (ひえじんじゃのいちいがし) 名称の典拠 現地の案内板(注1) 樹種 イチイガシ 樹高 22m(注2) 目通り幹囲 5.4m(注2) 推定樹齢 300年以上(注3) 所在地の地名 静岡県伊豆市修善寺(注4) 〃 3次メッシュコード 5238−37−64 〃 緯度・経度 北緯34度58分18.0秒 東経138度55分42.8秒 静岡県指定天然記念物(1957年5月13日指定) 撮影年月日 2020年2月3日 注2)「日本の巨樹・巨木」による 注3)環境省巨樹データベース(2000年フォローアップ調査)による 注4)2004年4月1日、田方郡内4町が合併して伊豆市誕生。旧行政区は田方郡修善寺町 伊豆の名刹修禅寺の隣に日枝神社が鎮座する。もとは修禅寺の鎮守だったが、明治の神仏分離で修禅寺から分かれた。 拝殿に向かって右側、裏山に登る山道の入口にイチイガシ巨木が立つ。神奈川県指定天然記念物のイチイガシ巨木だ。 九州では特大の巨木に育つこともあるイチイガシだが、北に向かうにつれ少なくなる。環境省巨樹データベースを調べると、幹囲が5mを超えるイチイガシは愛知県から1本、静岡県浜松市から1本、埼玉県から1本登録されているのみで、それより北の都道県からの登録はない。(この日枝神社のイチイガシは幹囲4.5mとされている。また、岐阜県にも、環境省データは4.8mだが実質5mを超えるイチイガシが1本ある) そんな状況ゆえ、このイチイガシも貴重な1本である。 一段高い位置から境内を見おろす姿が力強い。 なお、山道を少しだけ登った所にはカゴノキが立っていて、それもなかなか大きい。 |
|||||