|
|||||
名称 安養寺松尾神社の大スギ (あんようじまつおじんじゃのおおすぎ) 名称の典拠 十日町市公式ホームページ(2002年7月現在) 樹種 スギ 樹高 不明 目通り幹囲 7.6m(注1) 推定樹齢 500年(注2) 所在地の地名 新潟県十日町市安養寺 〃 3次メッシュコード 5538−55−07 〃 緯度・経度 北緯37度05分19.4秒 東経138度42分38.5秒 十日町市指定天然記念物(1992年3月21日指定) 撮影年月日 2001年10月14日(下写真) 2008年7月6日(上写真) 注2)十日町市公式ホームページによる 安養寺は集落の名。南隣りは中里村である。 松尾神社というと、酒造の神様と結びくことが多いが、魚沼地方では、養蚕と関係があるようだ。松苧(まつお)神社の文字を用いる所もある。 松尾神社は河岸段丘の上にあり、集落からは坂道の参道を歩いて登る。神社の背後には段丘上の水田が広がっている。 大杉は、参道の終点近く、参道にのしかかるように立っている。2本の融合木なのかも知れないが、下部はまったく1本になっている。 地上4mほどに大きな瘤がある。ちょうど2幹が分かれている高さだ。 かつてここに大きな横枝が出ていた痕跡なのだろうか。どのような条件が整うと、大きな瘤が出来るのだろうか。 自動車で行くには、狭い農道を段丘上に上がり、背後から境内に入ることもできる。駐車スペースはないが、神社側の袋小路に車を停めても、邪魔になることはなさそうだ。 参道の落ち葉も積もったまま。祭礼日以外はあまり参詣者はいないようだ。しかし、ときどき熊が大杉を見に来ているようで、境内には「熊出没注意!」の立札があった。 |
|||||