ページタイトル:法善寺のシダレザクラ 当サイトのシンボルマーク

画像:法善寺のシダレザクラ 名称 法善寺のシダレザクラ
    (ほうぜんじのしだれざくら)
名称の典拠 現地の案内板(注1)
樹種 エドヒガン
樹高 11m(注2)
目通り幹囲 3.1m(注2)
推定樹齢 200年(注2)
所在地の地名 栃木県大田原市北滝(注3)
 〃 3次メッシュコード 5540−11−91
 〃 緯度・経度 北緯36度49分57.1秒
           東経140度08分03.7秒
大田原市指定天然記念物(1973年12月14日指定)
撮影年月日 2019年4月6日

注1)大田原市教育委員会が設置(設置年月不詳)。天然記念物指定名称もこれに同じ
注2)大田原市公式ウェブサイト中の文化財紹介ページによる
注3)2005年10月1日、大田原市に合併。旧行政区は那須郡黒羽町





 那珂川(なかがわ)左岸、御亭山(こてやさん、513m)南西麓に天台宗法善寺がある。(「西行桜」の法輪寺の末寺らしい)
 法善寺の境内は、山裾にあって一段高い。境内からは目の前に広がる水田がよく見える。
 石段の下から見て、右手上方にシダレザクラが立っている。左手には枝垂れていない普通のエドヒガン。同じ頃に植えられたのだろうか。
 この日も風が強かったが、高台の独立木は強風をまともに受ける。そのせいかどうか、上部で3本に分かれた幹は、みなその先で切断されている。幹には空洞もある。
 花数も多くはないが、満開に近く、見頃を迎えていた。
 観客は私ひとり。
 十分に楽しませてもらった。
ボタン:栃木県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る