ページタイトル(斐太南小学校の桜) サイトのシンボル

画像:斐太南小学校の桜

画像:斐太南小学校の桜(幹と並ぶ) ↓別のソメイヨシノ
(これも同樹齢)
画像:斐太南小学校の桜(別の桜)
名称 斐太南小学校の桜
   (ひだみなみしょうがっこうのさくら)
名称の典拠 なし (私が勝手に名付けた)
樹種 ソメイヨシノ
樹高 約15m(注1)
目通り幹囲 4.8m(注1)
推定樹齢 100年(本文参照)
所在地の地名 新潟県妙高市小丸山新田(注2)
 
〃 3次メッシュコード 5538−41−29
 
〃 緯度・経度 北緯37度01分26.0秒
           東経138度14分09.0秒
天然記念物指定等 なし
撮影年月日 2003年4月15日

注1)私の目測値(私の目測法はここ
注2)2005年4月1日、3市町村が合併して妙高市誕生。旧行政区は新井市





 斐太南小学校は、斐太村立西郷尋常高等小学校として明治36年(1903)に創立。今年(2003年)でちょうど創立百周年を迎える伝統ある学校である。
 今から100年前、村の人たちは校庭の隅に桜を植えて、学校の創立を喜んだ。うち1本は円錐形の土盛りの中央に植えられた。巣立ってゆく子供たちが立派に花を咲かせるようにとの、応援の意味も込められていたのかも知れない。
 桜はいつしか巨樹に育ち、新井市指定天然記念物となった。旧環境庁が刊行した「日本の巨樹・巨木林 甲信越・北陸版」に掲載されているのがそれである。
 しかし、多い年には4m以上も積もる豪雪に耐えられず、大枝を失って無惨な姿となり、平成元年(1989)に切られてしまった(つまり「日本の巨樹・巨木林」刊行時には、天然記念物の桜は既になかった)。今も伐採当時そのままに、土盛りと切株が残されている。
 写真の桜はそれとは別の個体だが、同じ頃に植えられたという。今ではこれが巨樹に育った。地元では二代目「大桜」とも称しているようだ。
 満開をねらって訪れた。しかし、平日の校庭に入るのは迷惑になりそうだ。いっそ児童が登校する前の方がいいかな、と、早朝7時頃の写真である。
 
ボタン:新潟県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る