ページタイトル:山崎神社のブナ 当サイトのシンボルマーク

画像:山崎神社のブナ 名称 山崎神社のブナ (やまざきじんじゃのぶな)
名称の典拠 なし
樹種 ブナ
樹高 20m(注1)
目通り幹囲 3.8m(注1)
推定樹齢 不明
所在地の地名 新潟県十日町市山崎(注2)
 〃 3次メッシュコード 5538−45−56
 〃 緯度・経度 北緯37度02分58.4秒
           東経138度41分49.5秒
天然記念物指定 なし
撮影年月日 2022年4月28日

注1)「新潟の大杉と天然杉」による
注2))2005年4月1日、十日町市に合併。旧行政区は中魚沼郡中里村





 JR飯山線越後田沢(えちごたざわ)駅の南450mほどの地点で国道117号と同353号が交差する。その山崎交差点から南方、つまり353号十二峠方面を見ると、国道の左側、少し高い場所に社殿が見える。それが山崎神社だ。
 山崎神社は国道のすぐ横に表参道を開いているが、入口近くに駐車スペースがない。車で訪ねる場合には、裏手から境内に入る自動車参道をご利用になるのがよいと思う。(ただし、裏参道の入口には神社を想像させるものは何も無く、かつ入口へのルートもわかりづらいので、事前に地図でしっかり確認しておくことをお勧めする)
 左図のブナは拝殿に向かって左手。枝を多く広げ、若々しく樹勢の良いブナである。
 日は照っていなくても新緑が眩しい。このような美しいブナを見ていると、清々しい気分になれる。
 この地域でブナは珍しくないとはいえ、人里でこんなに立派なブナに会えるとは思わなかった。
 何かの工事があって周辺環境が変わってしまったようだが、ブナに悪影響が及ばないことを望む。
ボタン:青森県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る