ページタイトル(鼓岡の大杉) サイトのシンボル

画像:鼓岡の大杉(幹と並ぶ) 名称 鼓岡の大杉 (つづみおかのおおすぎ)
名称の典拠 現地の案内板(注1)
樹種 スギ
樹高 30m(注2)
目通り幹囲 5.9m(注2)
推定樹齢 400年以上(注3)
所在地の地名 新潟県胎内市鼓岡(注4)
 
〃 3次メッシュコード 5739−03−37
 
〃 緯度・経度 北緯38度02分01秒
           東経139度28分02秒
黒川村指定天然記念物(1978年11月6日指定)(注4)
撮影年月日 2003年8月3日(左写真)
        2010年11月14日

注1)黒川村教育委員会が設置(設置年月不詳)
注2)環境庁「日本の巨樹・巨木林 甲信越・北陸版」による
注3)現地の案内板による
注4)2005年9月1日、北蒲原郡内の2町村が合併して胎内市誕生。旧行政区は北蒲原郡黒川村





 国道290号と県道53号が交差するあたりが鼓岡(つづみおか)。
 大杉のある神明社は、小さな谷の入口高台にある。スギの巨木を縫うようにジグザグにつけられた参道を上ると、社殿前に大杉が立っている。
 途中で2幹に分かれている。案内板によれば、過去の落雷により分かれたのだという。
 枝そのものは疎らだが、その先にこんもりと葉を繁らせている。樹勢は良さそうだ。
 
ボタン:新潟県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る