|
|||||
名称 土堀のケヤキ (つちぼりのけやき) 名称の典拠 なし 樹種 ケヤキ 樹高 不明 目通り幹囲 5.6m(注1) 推定樹齢 不明 所在地の地名 新潟県五泉市土堀 〃 3次メッシュコード 5639−41−77 〃 緯度・経度 北緯37度44分00.1秒 東経139度13分04.8秒 天然記念物指定 なし 撮影年月日 2015年5月10日 JR磐越西線猿和田駅の北西500mほどの土堀集落内に立つケヤキ。 このケヤキについての情報も、「新潟の大杉と天然杉」のOさんからいただいた。(環境省巨樹データベースには未登録) 土堀の集落を県道436号(猿和田五泉線)が東西に貫いている。その北側、諏訪神社の東から斜めに入ったところに、国登録有形文化財の坂田家住宅がある。 五泉市教委が設置した案内板によると、坂田家は、元禄(1688〜1704)の頃、越前国よりこの地に移住。江戸時代末期には庄屋を務めた家柄である。 江戸末期の様式を残す主屋(おもや)、新倉(しんくら)、土蔵、古土蔵(ふるどぞう)、堆肥舎(たいひしゃ)の5件が、近世富裕農民の様子をよく伝えているとして、2011年1月26日、日本国の登録有形文化財となった。 現在は誰も住んでおらず、建物内部に立ち入ることはできないが、外観については自由に見学可能である。 その坂田家の前庭に、標記の大ケヤキが立つ。 やや斜めに傾いているが、樹勢は良好。折損枝も少なく、大きな樹冠を戴いている。 樹齢は、元禄より遡ることはないだろうが、全体的な枝の太さを見るに、もっと若いケヤキのようにも思われる。 まだまだ大きくなりそうだ。 |
|||||