|
|||||
名称 西山辰街道の大桜 (にしやまたつかいどうのおおざくら) 名称の典拠 天然記念物指定名称 樹種 ヤマザクラ 樹高 20m(注1) 目通り幹囲 5.5m(注1) 推定樹齢 350年(注2) 所在地の地名 栃木県那須烏山市八ヶ代(注3) 〃 3次メッシュコード 5440−70−45 〃 緯度・経度 北緯36度37分16.9秒 東経140度03分46.2秒 那須烏山市指定天然記念物(1992年6月24日指定) 撮影年月日 2019年4月6日 注2)那須烏山市公式ウェブサイトによる 注3)2005年10月1日、那須郡内2町が合併して那須烏山市誕生。旧行政区は那須郡南那須町 県道176号(杉山石末線)が那須烏山市と高根沢町との市境を越えるあたり、県道から少しだけ北に入った路傍に立つヤマザクラ巨木。 那須烏山市公式ウェブサイトの大桜紹介ページによると、桜の西側、市境に沿って南北に走る細い道が「辰街道(将軍道)」らしい。 このヤマザクラについては、昔、八幡太郎義家が奥州征伐でこの道を通り、ここで人馬を休めた。その際、桜の鞭を地に挿したものが根付いたとする伝説があるようだ。そのため、「「義家桜」として親しまれてい」るともあった。 確かに、源義家を持ち出したくなるような大桜である。 ただし現在は、上に伸びていたと思われる主幹を失い、市道に向かって横に伸びていた大枝も、全て途中で切られてしまった。かなり痛々しい姿である。 でも、残った小枝の元気は良さそうだ。私が訪ねた時はまだ咲き初(そ)めたばかりだったが、満開時には美しい姿を見せてくれることだろう。 |
|||||