ページタイトル(真福寺のスギ) サイトのシンボル

画像:真福寺のスギ(幹と並ぶ) 名称 真福寺のスギ (しんぷくじのすぎ)
名称の典拠 なし
樹種 スギ
樹高 37m(注1)
目通り幹囲 5.1m(注1)
推定樹齢 300年以上(注1)
所在地の地名 新潟県魚沼市今泉(注2)
 
〃 3次メッシュコード 5538−77−08
 
〃 緯度・経度 北緯37度15分13.7秒
           東経138度58分56.5秒
天然記念物指定 なし
撮影年月日 2006年5月17日

注1)環境庁「日本の巨樹・巨木林 甲信越・北陸版」による
注2)2004年11月1日、北魚沼郡内6町村が合併して魚沼市誕生。旧行政区は北魚沼郡広神村





 曹渓山真福寺は旧広神村役場の東南東500m。曹洞宗に属する禅刹。
 大杉は、参道石段を登りきった右手。
 すらっとして、格好がいい。まっ直ぐに立つから「直ぐ」が転じてスギと呼ばれるようになったとする説の通りの姿である。
 上記「日本の巨樹・巨木林」によれば、ほぼ同サイズのスギがもう1本あることになっている。境内を隈無く探したつもりだが、見つからなかった。枯死してしまったようだ。
 
ボタン:新潟県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る