|
|||||
名称 新江川北沢のカツラ (しんえがわきたざわのかつら) 名称の典拠 なし 樹種 カツラ 樹高 20m(注1) 目通り幹囲 8.6m(注1) 推定樹齢 不明 所在地の地名 新潟県五泉市大須郷 〃 3次メッシュコード 5639−42−41 〃 緯度・経度 北緯37度42分23.2秒 東経139度15分43.8秒 天然記念物指定 なし 撮影年月日 2021年5月12日 阿賀野川の支流の一つに早出川(はやでがわ)がある。標題の新江川はその早出川の支流。 地形図上で新江川を上流に向かって辿ってゆくと、やがて谷が二つに分かれ、南側の谷は大蔵山(おおくらやま、864m)の北西斜面に、北側の谷は大蔵山と菅名岳(すがなだけ、909m)の間に源流を持つことがわかる。 この北側の谷(北沢)が、カツラ巨木の群生地だ。 この谷は、菅名岳登山ルートの一つ「どっぱら清水コース」の一部でもある。登山道は簡素な木橋で右岸・左岸を往き来しながら上流に向かう。そうすることでルートに危険がないよう、また歩きやすいように考えられていることは勿論だが、なるべくカツラ巨木の近くを経由するよう作られていると言ったら、私の考え過ぎだろうか。 とにかくカツラ巨木は数が多い。 この日、ストックを持参するのを忘れたので、斜面をよじ登るつもりは端(はな)からなかったが、登山道近くの個体については、一つ一つ写真を撮ったり位置を記録したりしながら進んだ。しかし、あまりにも数が多く、とても記憶しきれるものではない。途中からは殆ど横目に見るだけ。 登山道沿いに立つうちで最大と思われるのが左図のカツラである。「どっぱら清水」分岐のすぐ手前(下流側)に立っている。 斜面に散在するカツラのなかにはこれよりさらに大きい個体もあるようだ。上記「新潟の大杉と天然杉」のOさんが何日もかけて詳細に調査されているので、詳しくお知りになりたい方は「新潟の大杉と天然杉」中の「菅名岳カツラ巨樹一覧表」をご覧になって欲しい。 |
|||||