ページタイトル:荒神社のムクノキ ロゴ:人里の巨木たち

画像:荒神社のムクノキ

画像:境内にあった大きな切株
名称 荒神社のムクノキ (こうじんしゃのむくのき)
名称の典拠 現地の案内板(注1)
樹種 ムクノキ
樹高 33m(注2)
目通り幹囲 6.5m(注2)
推定樹齢 650年(注3)
所在地の地名 兵庫県西脇市鹿野町字森ノ元
 〃 3次メッシュコード 5235−30−80
 〃 緯度・経度 北緯34度59分19.1秒
           東経134度59分56.1秒
兵庫県指定天然記念物(2004年3月9日指定)
撮影年月日 2015年7月23日

注1)「鹿野町」の名前で設置。町内会が設置したのだろうか?(設置年月不詳)。天然記念物指定名称もこれに同じ
注2)環境庁「日本の巨樹・巨木林 近畿版」による
注3)上記案内板による





 JR加古川線に「日本へそ公園」駅がある。なんともユニークな駅名だが、この「へそ」とは東経135度の経線と北緯35度の緯線が交わる地点のこと。日本列島の経緯度分布のほぼ中間にあたり、緯度・経度とも切りがいいことから、身体の中心の「へそ」になぞらえたものらしい。(残念ながら、2002年4月1日に、日本国内の測地系が世界標準に合わせて変更された結果、かつて「へそ」とされた地点も今は緯度・経度とも中途半端な数値になってしまったが・・・)
 「日本へそ公園」の一つ南側の駅が「比延(ひえ)」駅である。標記のムクノキは比延駅の東約300m、荒神社境内に立っている。
 周囲は静かな住宅地。ムクノキも広い場所を与えられ、大切にしてもらっているようだ。
 兵庫県内のムクノキでは、三日月の大ムク火魂神社の大ムクノキ弓の木に次いで第4位とされている。(2015年7月現在、環境省巨樹データベースによる)
 下図は、ムクノキの近くにあった切株。これもムクノキだったのだろうか?
 2本の巨木が並ぶ姿を見てみたかった。
ボタン:兵庫県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る