|
|||||
名称 狭野神社のイチョウ (さのじんじゃのいちょう) 名称の典拠 なし 樹種 イチョウ 樹高 30m(注1) 目通り幹囲 6.7m(注1) 推定樹齢 不明 所在地の地名 宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田(かまむた) 〃 3次メッシュコード 4730−67−87 〃 緯度・経度 北緯31度54分29.3秒 東経130度58分16.3秒 天然記念物指定 なし(注2) 撮影年月日 2012年8月5日 注2)イチョウ自体は天然記念物ではないが、参道のスギは「狭野のスギ並木」として、また「狭野神社のブッポウソウ繁殖地」として国から天然記念物指定を受けている。当然、このイチョウも保護の範囲にあると思われる。 狭野神社は、近隣ではよく知られる大きな神社である。主祭神は神武天皇。社号はその幼名狭野尊(さののみこと)からとったものらしい。 社伝では、はじめ、狭野尊の生誕地に創られたが、再三の霧島山噴火を受けて、現在地に遷座したという。 立派な杉並木で有名だが、ほかに、ムクノキやイチョウの巨樹も混じる。 イチョウは、スギたちに混じって立つ。下枝があまり見られず、幹が直立している。環境によって樹形が変わる一例であろう。 樹林内にあって、特別な手入れは為されていない。 すらっと背は高いが、野生児の顔を持つイチョウである。 |
|||||