ページタイトル(大滝のカツラ(2)) サイトのシンボル

画像:大滝のカツラ(2)

画像:大滝のカツラ(2)(幹と並ぶ)
名称 大滝のカツラ (おおたきのかつら)
名称の典拠 現地の石柱(注1)
樹種 カツラ
樹高 30m(注2)
目通り幹囲 17.2m(注3)
推定樹齢 300年以上(注2)
所在地の地名 山形県東根市関山字滝沢山
 
〃 3次メッシュコード 5740−44−80
 
〃 緯度・経度 北緯38度24分23秒
           東経140度30分24秒(注4)
山形県指定天然記念物(1960年12月16日指定)
撮影年月日 2004年8月4日

注1)1962年3月に山形県教育委員会と東根市教育委員会が連名で設置
注2)環境庁「日本の巨樹・巨木林 北海道・東北版」による
注3)同上。同書には目通り13.2m、17.2m、13.3mの3本が掲載されている。もう1本のカツラよりも、こちらの方が太そうに見えたから、多分17.2mの個体だろうと思ったのであって、きちんと目測したわけではない。あるいは違っているのかも知れない。なお、残るもう1本は見つけることができなかった
注4)位置の精度にあまり自信なし





 よく知られている大カツラから約100m。もう少し上方の斜面に、このカツラが立っている。斜面の勾配はかなりきつい。林道からの距離はこちらの方が遠く、周囲が切り開かれていなかったら、あるいは見落としたかも知れない。
 失われた幹が何本もあるので、少し疎らな感じも受けるが、根株はしっかりと残っており、確かに1本の巨体であることを示している。
 こんなに近く、これだけのカツラが2本立っているなんて、なんと素晴らしいところだろう。
 山中の木ではあるが、環境庁データによれば、大カツラは3本とも個人の所有物である。持ち主がどなたなのか知らないが、こんなに立派な巨木を今日まで伝えて下さったことに感謝したい。
 
ボタン:山形県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る