ページタイトル:大台平のスギ 当サイトのシンボル

画像:大台平のスギ

画像:大台平のスギ(全景)
名称 大台平のスギ (おおだいたいらのすぎ)
名称の典拠 なし
樹種 スギ
樹高 不明
目通り幹囲 5m(注1)
推定樹齢 不明
所在地の地名 三重県熊野市飛鳥町大又
 〃 3次メッシュコード 5036−70−68
 〃 緯度・経度 北緯33度58分32.5秒
           東経136度06分09.0秒
天然記念物指定 なし
撮影年月日 2014年3月17日

注1)まったくの目分量





 大又のカツラに会いに行った時、国道42号を移動中に、大又川の対岸に立派なスギの姿を見つけた。近づいてみると、この付近には珍しいウラスギの巨木で、幹囲5mくらいはありそうだ。
 根は大きな石を抱いている。スギの横には、小さな塚。
 その手前に立つ石灯籠が1970年3月9日に熊野市から文化財指定を受けている。案内板も設置されており、それには「キリシタン燈籠(織部燈籠)」とあったが、正式な指定名称は「大又の織部燈籠」というようだ。
 案内板には、このスギについての言及なし。スギは文化財指定も受けていない。
 しかし、素通りするにはインパクトが強すぎる。私の拙いサイトで紹介させてもらうことにした。
 標記の名の大台平は、スギが立つ集落の名である。
 もっと知られてよい大杉だと思われるのだが・・・。
ボタン:三重県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る