ページタイトル(葎沢十二社のスギ) サイトのシンボル

画像:葎沢十二社のスギ(幹と並ぶ) 名称 葎沢十二社のスギ
   (むぐらさわじゅうにしゃのすぎ)
名称の典拠 なし (私が勝手に命名)
樹種 スギ
樹高 38m(注1)
目通り幹囲 6.9m(注1)
推定樹齢 200〜299年(注1)
所在地の地名 新潟県十日町市葎沢(注2)
 
〃 3次メッシュコード 5538−36−70
 〃 緯度・経度 北緯36度59分05.9秒
           東経138度44分47.8秒
十日町市指定天然記念物(2010年3月18日指定)
撮影年月日 2003年5月5日(左写真)
        2013年8月31日


注1)環境庁「日本の巨樹・巨木林 甲信越・北陸版」による
注2)2005年4月1日、広域合併により十日町市に編入。旧行政区は中魚沼郡中里村





 葎沢集落は信濃川の支流清津川の右岸。国道353号のすぐ近くにあるのだが、崖下にあるため、中腹を走る国道からは見えない。まさに「灯台もと暗し」状態だ。
 大杉は十二社の御神木だと思われる。幹姿はまだ若々しい。2〜3本の融合木と思われる。融合部が極端に盛り上がっている。

※訪問後、2010年に十日町市文化財(天然記念物)となった。文化財指定名称は「葎沢十二社の大スギ」(2013.7.19追記)
 
ボタン:新潟県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る