ページタイトル:町野神社の大杉 サイトのシンボル

画像:町野神社の大杉

画像:地震で壊れた石鳥居(町野神社)
名称 町野神社の大杉 (まちのじんじゃのおおすぎ)
名称の典拠 輪島市の公式インターネットサイト
樹種 スギ
樹高 32m(注1)
目通り幹囲 6.0m(注1)
推定樹齢 不明
所在地の地名 石川県輪島市町野町粟蔵
 
〃 3次メッシュコード 5637−10−07
 
〃 緯度・経度 北緯37度25分17.5秒
           東経137度05分34.9秒
輪島市指定天然記念物(1969年7月11日指定)
撮影年月日 2007年9月23日


注1)環境庁「日本の巨樹・巨木林 甲信越・北陸版」による





 町野神社は、広江の八幡神社からトンネルを抜け、鈴屋川を渡った先。
 ここも石鳥居が倒壊している。平成19年(2007)3月25日の能登半島地震の爪痕だ。
 案内板によれば、町野神社は下町野郷44ヶ村の総社。天平(729〜49)の頃よりあったと記す古文書もあるらしい。古い話の真偽はともかく、本殿は寛永3年(1626)の再建と伝えられているようだ。現社名に改めたのは、明治の初め頃のことらしい。
 大杉は社殿の背後、小さな崖の上。こころもち斜めに立っている。
 細い注連縄が見える。御神木とされているようだ。
 
ボタン:石川県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る