ページタイトル:川上神社のケヤキ 当サイトのシンボル

画像:川上神社のケヤキ 名称 川上神社のケヤキ (かわかみじんじゃのけやき)
名称の典拠 「香川の保存木」指定名称
樹種 ケヤキ
樹高 20m(注1)
目通り幹囲 5.4m(注1)
推定樹齢 不明
所在地の地名 香川県仲多度郡まんのう町川東(注2)
 〃 3次メッシュコード 5134−10−32
 〃 緯度・経度 北緯34度06分52.9秒
           東経134度01分47.5秒
天然記念物指定 なし
撮影年月日 2013年3月26日

注1)環境庁「日本の巨樹・巨木林 中国・四国版」による
注2)2006年3月20日、仲多度郡内の3町が合併してまんのう町誕生。旧行政区名は仲多度郡琴南町(ことなみちょう)





 川上神社へは、杉王神社前の道をさらに谷奥に進む。500mほどで沖野橋を渡ると、そのすぐ先、右側に川沿いの道があり、川上神社への案内が出ている。多分、これが正規ルート(?)なのだろう。
 しかし、偶々私が訪ねた際は、100mほど入ったところで直径10cmほどの杉が倒れて道をふさぎ、通ることが出来ない。怪力を発すれば動かすことが出来たかも知れないが、腰に不安を抱える私は、引き返して別ルートを辿ることにした。(このルートだと、片道500mほど歩かなくてはならない)
 川上神社を訪ねる人は少ないようだ。境内は落葉が厚く積もって、自然林のよう。幹囲3mを超える巨木の姿がいくつか散見される。
 最大木がこのケヤキ。社殿に向かって右奥の林内に立っている。特別待遇を受けているわけでなく、注連縄もない。自然のままの姿だ。
 もっとも、当のケヤキにしてみれば、この扱いを喜んでいるのかも知れない。
 
ボタン:香川県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る