|
|||||
名称 覚成院のカヤ (かくじょういんのかや) 名称の典拠 現地の案内板(注1) 樹種 カヤ 樹高 17m(注2) 目通り幹囲 6.2m(注2) 推定樹齢 500年(注3) 所在地の地名 栃木県芳賀郡茂木町茂木 〃 3次メッシュコード 5440−61−24 〃 緯度・経度 北緯36度31分38秒 東経140度11分03秒 栃木県指定天然記念物(1962年1月9日指定) 撮影年月日 2005年3月25日 注1)栃木県教育委員会と茂木町教育委員会が連名で設置(設置年月不詳) 注2)環境庁「日本の巨樹・巨木林 関東版(T)」による 注3)現地の案内板による 真岡鉄道茂木(もてぎ)駅から、直線距離にして南東に500m、低い山裾に明星山覚成院がある。 平凡社「栃木県の地名」によれば、興教大師覚鑁(1095〜1143)の開基と伝える真言宗の古刹(注4)で、かつては雨乞いの祈祷所であったという。 大カヤは本堂などの伽藍が建つ平面の端に立っている。フェンスはないが、カヤを取り巻くように石組みがあり、その内側には入って欲しくないということなのだろう。柔らかな制止に、ご住職の人柄が偲ばれる。 案内板によれば、2本並べて植えた苗が、大きくなるにつれ融合したものらしい。根の向き、幹姿からもそれがわかる。 何れも雌株だそうだ。これだけ樹勢が良いのだから、毎年、さぞかしたくさんのカヤの実をつけることだろう。 注4)栃木県教育委員会の公式ホームページでは、明恵上人(1173〜1232)の開山としている |
|||||