ページタイトル:浄敬寺の欅 当サイトのシンボルマーク

画像:浄敬寺の欅 名称 浄敬寺の欅 (じょうきょうじのけやき)
名称の典拠 「Forest & Tree
樹種 ケヤキ
樹高 8m(注1)
目通り幹囲 5mくらい(注1)
推定樹齢 不明
所在地の地名 新潟県柏崎市東本町1丁目
 〃 3次メッシュコード 5638−04−44
 〃 緯度・経度 北緯37度22分12.7秒
           東経138度33分18.8秒
天然記念物指定 なし
撮影年月日 2019年4月17日

注1)上記「Forest & Tree」による





 JR柏崎駅の北方、海岸沿いに潮風公園との中間付近に、真宗大谷派永宝山常敬寺がある。
 県仏教会が編纂した「新潟県寺院名鑑」によると、明応年中(1492〜1501)、蓮如上人の弟子教信が加賀国宮の腰に小庵を結んだのが始まり。のち、寛永年中(1624〜44)、道慶がこの地に堂宇を造立して移転したという。
 境内入口付近の通路脇に、左図のケヤキが立つ。通路より一段高く、通路側はコンクリートの壁になっているので、外からは根元を見上げるような格好になる。
 中央に空間があることから、いつの頃か、かつての主幹を失い、一の枝、二の枝であったものが支幹化して、現在の姿になったと思われる。そのためか、全体にかなり傾いて立っているように見える。
 樹勢は悪くなさそうだ。
 市街地にあって、これだけの大ケヤキが残っているのは、他人事ながらも嬉しい。
ボタン:新潟県(中越)の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る