|
|||||
名称 一王子神社のウバメガシ (いちおうじじんじゃのうばめがし) 名称の典拠 「くらしきの巨樹・老樹」(注1) 樹種 ウバメガシ 樹高 7m(注2) 目通り幹囲 3.5m(注2) 推定樹齢 不明 所在地の地名 岡山県倉敷市二日市 〃 3次メッシュコード 5133−76−03 〃 緯度・経度 北緯34度35分20.3秒 東経133度47分31.6秒 天然記念物指定 なし 撮影年月日 2022年3月28日 注2)上記「くらしきの巨樹・老樹」による。環境省巨樹データベース(1992年報告)ではそれぞれ7mと3.3m 岡山県神社庁の神社紹介ページによると、かつてこの辺りは、瀬戸内海が深く嵌入した多島海域で、「吉備の穴海」と称されていたらしい。 現在、倉敷美観地区の南東に、南北・東西とも2km弱の山塊があるが、その時代にはここも瀬戸内海に浮かぶ小島の一つだったのだろう。その山塊の東端、小高いところに一王子神社が鎮座する。 祭神は五十猛命(いそたけるのみこと)。素盞嗚(スサノオ)の子とされる神である。林業の神として知られるが、造船の神、航海の神、大漁の神でもあるようだ。そんなことから海に面したこの地に祀られたのだろう。 その後、海岸は後退。地理院地図の標高データによれば、一王子神社の入口付近の海抜は1m程度、社殿位置の標高は約20mである。かつて社前に広がっていた海は、家々と田畑に変わった。 その一王子神社に、大きなウバメガシが立つ。 ウバメガシは正面石段でなく、迂回参道の入口付近。登り始めてすぐ左手に見える。樹高が低くて木々に隠れがちだが、樹種名を記した立札があるので、注意しながら歩けば容易に見つけることができる。 ウバメガシとしてはなかなかの巨木である。単幹でこれだけのサイズには、そう滅多に出会えるものではない。 樹勢も良さそうだ。 まだまだ大きくなりそうである。 |
|||||