ページタイトル:有岡のイチョウ 当サイトのシンボル

画像:有岡のイチョウ 名称 有岡のイチョウ (ありおかのいちょう)
名称の典拠 天然記念物指定名称
樹種 イチョウ
樹高 14m(注1)
目通り幹囲 6.8m(注1)
推定樹齢 300年以上(注1)
所在地の地名 高知県四万十市有岡(注2)
 〃 3次メッシュコード 4932−36−56
 〃 緯度・経度 北緯32度57分48.4秒
           東経132度49分46.6秒
四万十市指定天然記念物(1963年3月5日指定)
撮影年月日 2012年3月30日

注1)環境庁「日本の巨樹・巨木林 中国・四国版」による
注2)2005年4月10日、中村市と幡多郡西土佐村が合併して四万十市(しまんとし)に。ここは旧中村市





 土佐くろしお鉄道宿毛選有岡駅の北西400mほどの位置に、日蓮宗真静寺がある。
 その東には八幡宮の参道石段があり、さらにその東に、このイチョウが立っている。真静寺からは八幡宮の参道を挟んでいるのだが、イチョウは真静寺に所属しているようだ。
 単幹で立ち上がり、すぐに複数の太い幹に分かれている。本来ならば、幅広の大きな樹冠を形成するところだ。
 しかし、旧環境庁の1988年データによれば、樹高も枝張りもそんなに大きくない。今までに何度も強剪定を受けてきた結果なのだろう。
 私が訪ねたときも、すべての枝が切られていた。小枝のみならず、少し太くなった元気そうな大枝も。
 イチョウは性質が強いので、これくらいで枯れるようなことはないだろうが、今後、どんな風に姿を変えてゆくのだろうか。
 
ボタン:高知県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る