|
|
|
名称 保永貴船神社のスギ
(やすながきふねじんじゃのすぎ)
名称の典拠 なし
樹種 スギ
樹高 不明
目通り幹囲 5.8m(注1)
推定樹齢 不明
所在地の地名 愛知県新城市作手保永(注2)
〃 3次メッシュコード 5237−33−15
〃 緯度・経度 北緯34度55分43.7秒
東経137度26分15.6秒
天然記念物指定 なし
撮影年月日 2021年3月30日
注1)高地側地表面から1.3mの高さで幹囲を実測
注2)2005年10月1日、新城市に合併。旧行政区は南設楽郡作手村
国道301号沿いの戸津呂(とづろ)から、次の目的地赤羽根(あかばね)に向かう途中で偶然見つけた大杉。環境省巨樹データベースにも「新城・設楽の巨木・名木」にも載っていないスギである。
左図では広角レンズの効果で幹の太さの変化がやや誇張されているが、実際には注連縄が巻かれているあたりから上部で枝分かれする高さまで、ほぼ同じ太さのように見える。そのため車窓からはそれほどの太さに見えなかったのだが、近くで見るとかなり大きい。車までメジャーを取りに戻って測ってみたら、580cmの幹囲があった。
裏山に立つスギも大きそうだ。測って見たい気もあったが、斜面にとりついて露っぽい下草のなかを薮こぎするのは難儀そうだ。やむなく断念。年齢のせいか、最近は「まあ、いいか」と思うことが多くなったような気がする。
道路の近くにも1本。これは目分量で5mにちょっと欠けそうだ。
県道に接した神社境内にこれだけの大杉があるのに、どうして調査から漏れてしまったのだろうか。 |
|