ページタイトル(日吉神社のスギ) サイトのシンボル

画像:日吉神社のスギ

画像:日吉神社のスギ(幹と並ぶ)
名称 日吉神社のスギ (ひよしじんじゃのすぎ)
名称の典拠 なし (私が勝手に命名)(注1)
樹種 スギ
樹高 35m(注2)
目通り幹囲 5.4m(注2)
推定樹齢 300年以上(注2)
所在地の地名 富山県砺波市安川
 〃 3次メッシュコード 5437−70−40
 〃 緯度・経度 北緯36度37分14.8秒
           東経137度00分18.2秒
天然記念物指定等 なし
撮影年月日 2004年2月21日

注1)日吉神社はしばしば「ひえじんじゃ」と読む。もしかしたら標記の読み方は違っているかも知れない
注2)環境庁「日本の巨樹・巨木林 甲信越・北陸版」による





 大字安川(やすかわ)は庄川町との境界近く、国道359号と県道11号が交差するあたり。日吉神社は庄川沿いの集落内にある。
 境内には巨杉が3本。なかでは社殿右横(向かって左)の1本が最も太い。
 細い注連縄が掛けられている。御神木とされているらしい。
 背面に回ると、根際が一部朽ちている。もう既に内部は空洞化しているようだ。
 この大杉を含め、日吉神社の境内林は、平成6年(1994)3月、砺波市保存樹林に指定された。
ボタン:富山県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る