ページタイトル:脇町春日神社のクスノキ 当サイトのシンボル

画像:脇町春日神社のクスノキ(幹と並ぶ)

画像:脇町春日神社のクスノキ(遠景)
名称 脇町春日神社のクスノキ
    (わきまちかすがじんじゃのくすのき)
名称の典拠 なし
樹種 クスノキ
樹高 18m(注1)
目通り幹囲 7.5m(注1)
推定樹齢 不明
所在地の地名 徳島県美馬市脇町字拝原(注2)
 〃 3次メッシュコード 5134−01−74
 〃 緯度・経度 北緯34度03分45.4秒
           東経134度10分34.7秒
天然記念物指定 なし
撮影年月日 2010年7月30日

注1)環境庁「日本の巨樹・巨木林 中国・四国版」による
注2)2005年3月1日、美馬郡内の3町1村が合併して美馬市誕生。旧行政区は美馬郡脇町





 支流の曽江谷川が本流の吉野川に注ぎ込む合流点近く、吉野川左岸堤防から200m離れた水田内に、春日神社がある。下図に見える白い建物は、脇町消防団東部第三分団詰所。
 春日神社の拝殿は、傷みがちではあるが、なんと本瓦葺き。こんな小さな神社で、本瓦屋根が見られるとは思っても見なかった。
 クスノキは本殿の左手(社殿に向かって右)。道路側に立っている。
 大枝はみな上空で腕を広げ、それより下は小枝のみ。全体にスリムな印象だ。開けっぴろげな空間が、その印象をいっそう強くしている。
 下図、手前に見えるのは、建設中の道路。県道12号のバイパスだろうか。
 今はまだ開通していないので、まったく閑散としているが、いずれ近いうちに、大クスの前も賑やかになることだろう。
 
ボタン:徳島県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る