|
|||||
名称 豊浜町東公民館のイブキ (とよはまちょうひがしこうみんかんのいぶき) 名称の典拠 「香川の保存木」指定名称 樹種 ビャクシン 樹高 17m(注1) 目通り幹囲 4.9m(注1) 推定樹齢 不明 所在地の地名 香川県観音寺市豊浜町和田浜(東町)(注2) 〃 3次メッシュコード 5133−05−81 〃 緯度・経度 北緯34度04分34.0秒 東経133度38分21.4秒 天然記念物指定 なし 撮影年月日 2013年3月24日 注2)2005年10月11日、観音寺市に合併。旧行政区は三豊郡豊浜町 イブキ、ビャクシン、イブキビャクシンは、みな同じ種を指す。樹名ではイブキとなっているが、樹種をビャクシンとしたのは、「データの見方」で書いたように、私のサイトでは平凡社「日本の野生植物」に準拠した種名を紹介しているからである。 このビャクシンは、真言宗宗林寺(そうりんじ)の北約400m、住宅街の細い路地から少し入ったところに立っている。(東町公民館の建物からは60〜70mほど離れている) ビャクシンについて書かれた2つの案内板を総合すると、かつてここは藤村さんという方の屋敷だった。ビャクシンは、約360年前、藤村家の先祖がここに移ってきた頃、庭木として植えられたのでないかと考えられているようだ。案内板の設置年が1999年なので、その推測があたっていれば、2013年現在の樹齢は370年前後ということになる。 その後、土地の所有は豊浜町に移り、ここには保育所が出来た。今はその保育所もなくなり、跡地を東町自治会が借り受けて「吾妻いぶきいこいの広場」となった。 3月はまだ寒く、樹下のベンチに憩う人影は無かったが、盛夏には格好の木陰を提供してくれるものと思われる。 |
|||||