ページタイトル:気比神社のツガ ロゴ:人里の巨木たち

画像:気比神社のツガ(全景) 名称 気比神社のツガ (けひじんじゃのつが)
名称の典拠 現地の標柱(注1)
樹種 ツガ
樹高 45m(注2)
目通り幹囲 4.1m(注2)
推定樹齢 不明
所在地の地名 福井県敦賀市刀根(とね)
 〃 3次メッシュコード 5336−31−21
 〃 緯度・経度 北緯35度36分22.2秒
           東経136度08分42.9秒
敦賀市指定天然記念物(1973年4月16日指定)
撮影年月日 2016年4月6日

注1)天然記念物指定名称もこれに同じ
注2)福井県農林水産部森づくり課の公式サイト 「ふくいの名木・名花」による





 刀根の気比神社は、笙の川(しょうのかわ)左岸。北陸自動車道刀根パーキングエリアの北西。県道140号(敦賀柳ヶ瀬線)に南面している。
 祭神は仲哀天皇、神功皇后、日本武尊など5柱。敦賀市曙町に鎮座する越前国一の宮、氣(気)比神宮と何らかの関係があると思われるのだが、肝心の気比大神(伊奢沙別命(いざさわけのみこと))の名前がないのはどういうことだろうか。結局、よくわからない。
 境内に、すらっと背が高いツガが立つ。
 やや斜めに傾いてはいるが、姿が美しく、樹勢も良さそうだ。樹齢も比較的若いと思われる。
 天然記念物に指定されたのはずいぶん早く、昭和48年(1972)。訪問時の43年前だ。当時はどれくらいの大きさだったのだろうか。
 環境省の幹囲データは3.9m。2000年の報告値とされているものの、これは1988年の報告値と同じ。これ以外の巨木についてもデータを照合してみると、2000年の報告では、どうやら1988年の数値をそのまま流用したようだ。だから、現在はもっと大きい。
 この樹勢なら、今後もまだまだ大きくなることだろう。
 将来が楽しみなツガ巨木である。
ボタン:福井県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る