ページタイトル:山口神社のモミ 当サイトのシンボルマーク

画像:山口神社のモミ 名称 山口神社のモミ (やまぐちじんじゃのもみ)
名称の典拠 なし(注1)
樹種 モミ
樹高 36m(注2)
目通り幹囲 4.9m(注2)
推定樹齢 不明
所在地の地名 鳥取県西伯郡伯耆町栃原(注2)
 〃 3次メッシュコード 5233−73−89
 〃 緯度・経度 北緯35度19分38.6秒
           東経133度29分30.7秒
天然記念物指定 なし
撮影年月日 2020年10月17日

注1)社号の読み方については未確認。もしかしたら「やまくち」または「やまのくち」と読むのかも知れない
注2)「今日もおでかけ」による
注3)2005年1月1日、郡をまたいで2つの町が合併して伯耆町誕生。旧行政区は日野郡溝口町





 伯耆町の山口神社でネット検索すると3社がヒットする。 私の住む新潟県はもちろん、中国地方以外では見かけない社号のように思うのだが、それが伯耆町だけで3社ある。(中国地方の名峰大山と関係があるのだろうか?)
 その一つ、鳥居モミと呼んでもよさそうな2本の大モミが立つ山口神社は、白水川(しらみがわ)左岸、栃原集落の南端に鎮座する。
 モミは拝殿の手前、参道を挟んで対称的な位置に立ち、背丈はほぼ拮抗。樹冠は向かって左がやや大きく、太さは右が断然大きい。いずれも樹勢は悪くなさそうだ。
 向かって右の、大きい方の幹囲は「今日もおでかけ」では485cm。念のため私も測って見たが、それと有意の差なし。
 私なりの掲載基準では幹囲5mに満たないモミは省くことにしているのだが、一対で凜と立つこの姿には単木にない趣きがある。ということで、ここに紹介することにした。
ボタン:鳥取県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る