ページタイトル(高岡神社の大杉) サイトのシンボル

画像:高岡神社の大杉(全景)

画像:高岡神社の大杉(幹と並ぶ)
名称 高岡神社の大杉 (たかおかじんじゃのおおすぎ)
名称の典拠 現地の案内板(注1)
樹種 スギ
樹高 40m(注2)
目通り幹囲 最大で4.7m(注2)
推定樹齢 350年(注3)
所在地の地名 長野県上水内郡飯綱町川上字夏川(注4)
 〃 3次メッシュコード 5538−01−76
 
〃 緯度・経度 北緯36度44分04秒
           東経138度12分07秒
牟礼村指定天然記念物(1970年12月6日指定)(注4)
撮影年月日 2001年11月11日

注1)牟礼村教育委員会が設置(設置年月日不詳)
注2)八十二文化財団HP「長野県の文化財」による
注3)600年という推定値もあるようだが、落雷を受けて伐採された1本の樹齢は350年だったという。各地の大杉と比較して、これが妥当な線に思われる。
注4)2005年10月1日、郡内の2つの村が合併して飯綱町誕生。旧行政区は上水内郡牟礼村





 県道37号を南下する際に、右手に見えるハンサムな杉。この辺りでは何処にいても見え、いわばこの地のランドマークである。
 参道の両脇には、もとは8本の杉があって、まとめて天然記念物指定を受けていた。しかし平成4年(1992)8月30日の落雷で2本が損傷を受け、伐採されてしまった。太い方は目通り6.7mあったという。残念なことをした。
 
ボタン:長野県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る