ページタイトル(勝善寺のケヤキ) サイトのシンボル

画像:勝善寺のケヤキ(幹と並ぶ) 名称 勝善寺のケヤキ (しょうぜんじのけやき)
名称の典拠 なし
樹種 ケヤキ
樹高 16m(注1)
目通り幹囲 5.0m(注1)
推定樹齢 300年以上(注1)
所在地の地名 長野県須坂市本上町
 
〃 3次メッシュコード 5438−72−75
 
〃 緯度・経度 北緯36度39分08秒
           東経138度18分43秒
天然記念物指定 なし
撮影年月日 2006年11月25日

注1)環境庁「日本の巨樹・巨木林 甲信越・北陸版」による





 長野電鉄須坂駅の南東800m、静かな市街地に真宗大谷派柳嶋山勝善寺がある。
 正治元年(1199)創立と伝える古刹。もとは天台宗だったが、まもなく真宗に改宗したようだ。応永(1394〜1428)の頃には末寺52,檀家数5千を数えるほどだったという。4本柱の向拝を備える立派な本堂が、格の高さを誇っている。
 大ケヤキは本堂に向かって、左手前奥。色づいた葉を半分ほど落としたところ。晩秋の日差しを受けていた。
 元気も良さそうで、まだ大きくなりそうだ。
 
ボタン:長野県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る