ページタイトル:正宗寺のスギ 当サイトのシンボルマーク

画像:正宗寺のスギ(幹と並ぶ) 名称 正宗寺のスギ (しょうじゅうじのすぎ)
名称の典拠 現地の案内板(注1)
樹種 スギ
樹高 38m(注2)
目通り幹囲 5.4m(注2)
推定樹齢 300年以上(注2)
所在地の地名 愛知県豊橋市嵩山町(すせちょう)字上角庵(かみかくあん)
 〃 3次メッシュコード 5237−13−68
 〃 緯度・経度 北緯34度48分23.3秒
           東経137度28分24.0秒
天然記念物指定 なし
撮影年月日 2017年12月10日

注1)「とよはしの巨木・名木100選」に選ばれたことを示す案内板。豊橋市が設置(設置年月不詳)
注2)上記案内板による





 静岡県との県境、国道362号本坂(ほんざか)トンネルの愛知県側が豊橋市嵩山町(すせちょう)である。
 臨済宗妙心寺派嵩山正宗寺は、嵩山小学校の北の谷を奥に入ったところ。広い境内を持つ名刹である。
 幅の広い、落ち着いた雰囲気の参道を進んで行くと、突き当たりに唐門があり、その手前、石垣を積んだ土塀の横に、左図の大杉が立っていた。
 いわゆるオモテスギのタイプで、凜と直立している。やや緑色を帯びた幹が、若いスギたちと異なる雰囲気を醸していた。
 訪ねたのは日曜の10時頃。肌寒くはあったが、天気は薄曇りで、雨の心配もない。参道のモミジも色づいて、もっとたくさんの人を想像していたのだが、何故か人影は殆どなかった。
 おかげで、静かな雰囲気で大杉を取り巻く風景を堪能できたが…。
ボタン:愛知県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る