ページタイトル:下手向中島のハナノキ 当サイトのシンボルマーク

画像:下手向中島のハナノキ 名称 下手向中島のハナノキ
    (しもとうげなかじまのはなのき)
名称の典拠 なし(注1)
樹種 ハナノキ
樹高 18m(注2)
目通り幹囲 3.6m(注2)
推定樹齢 不明
所在地の地名 岐阜県恵那市山岡町下手向中島
 〃 3次メッシュコード 5337−03−10
 〃 緯度・経度 北緯35度20分53.6秒
           東経137度22分20.8秒
恵那市指定天然記念物(2004年10月25日指定)
撮影年月日 2023年4月23日

注1)天然記念物指定名称は「ハナノ木(山岡町下手向群生地)」で、しかもここ中島と、神田、荒木の3ヶ所の群生地が3件とも同一名称で指定されている
注2)環境省巨樹データベース(2000年フォローアップ調査)による





 山岡中学校の南西に、県道33号(瑞浪上矢作線)と同405号(下手向陶線)が交わる「下手向」信号交差点があり、そこから405号を300mと少し南下すると、右手道路脇に標記のハナノキが立っている。
 ハナノキの横には「花の木会館」の駐車場。「花の木会館」は、介護予防重点整備事業で建てられた「ふれあいハウス」で、本来ならば利用者以外は駐車場を利用出来ないのかも知れないが、たまたま訪問時は1台も車が駐まっていなかったので、ちゃっかり利用させていただいた。
 ハナノキは、立ち上がって間もなく2幹に分かれているが、二本の幹は離れることなく寄り添ったまま真っ直ぐ上に伸びている。
 人の生活圏内にありながら、自生のハナノキとしては最大級の大きさであり、樹勢も良さそうだ。
 予想以上に素晴らしいハナノキだった。
 訪ねた4月下旬は若葉の季節。葉にはまだ赤味が少し残っていた。(ハナノキはカエデの仲間なので、芽吹いた葉は赤く、葉緑体の形成が進むと緑色になり、落葉前に再び赤くなる)
ボタン:岐阜県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る