ページタイトル:関川神社のクスノキ サイトのシンボル

画像:関川神社のクスノキ

画像:関川神社のクスノキ(全景)
名称 関川神社のクスノキ
    (せきがわじんじゃのくすのき)
名称の典拠 なし
樹種 クスノキ
樹高 30m(注1)
目通り幹囲 7.9m(注1)
推定樹齢 伝承800年(注1)
所在地の地名 愛知県豊川市赤坂町関川(注2)
 
〃 3次メッシュコード 5237−22−24
 
〃 緯度・経度 北緯34度51分15.3秒
           東経137度18分35.5秒
音羽町指定天然記念物(1981年3月1日指定)
撮影年月日 2007年12月23日


注1)環境庁「日本の巨樹・巨木林 東海版」による
注2)訪問後の2008年1月15日、豊川市に合併。旧行政区は宝飯郡音羽町





 旧東海道沿い、有名な御油の松並木の北側入口付近に関川神社のクスノキが立っている。
 小さな神社の狭い境内の端、というか、根や枝は隣の宅地に入り込んでいる。そちらが南にあたるものだから、枝も多くがそちらに広がっている。
 このお宅の方々のご理解があってこそ、今の樹勢を維持できていると言ってよさそうだ。
 東海道を下る旅人は、松並木とはまた違った風情の大きな木陰に、一息入れることもあったのでなかろうか。 
 
ボタン:愛知県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る