ページタイトル:大田賀地神社のケヤキ サイトのシンボル

画像:大田賀地神社のケヤキ(幹と並ぶ) 名称 大田賀地神社のケヤキ
    (おおたがちじんしゃのけやき)(注1)
名称の典拠 なし
樹種 ケヤキ
樹高 50m(注2)
目通り幹囲 5.4m(注2)
推定樹齢 不明
所在地の地名 福島県喜多方市高郷町大田賀(西海枝)(注3)
 
〃 3次メッシュコード 5639−36−12
 
〃 緯度・経度 北緯37度35分55.6秒
           東経139度46分22.6秒
天然記念物指定 なし
撮影年月日 2007年10月14日

注1)地神はその土地の守護神で、「ちじん」とか「じしん」「じがみ」などと読む。さてこの「地神社」はどう呼ばれているものか。(読み方については自信なし)
注2)2000年の環境省フォローアップ調査による。ただ、幹囲の実測値はもっと小さい。樹高も実際は50mまでないと思われる
注3)2006年1月4日、喜多方市に合併。旧行政区は耶麻郡高郷村





 旧高郷村には西海枝(さいかち)という名の集落が2つある。大ケヤキがあるのは只見川右岸、大田賀地内に位置する方。
 集落を南北に横切る県道43号沿いに、地神社が鎮座している。
 社叢内にはケヤキ巨木が数本。写真はそのなかで最大の個体。県道脇に立っている。
 樹齢はまだ若そうだ。樹勢も良い。
 
ボタン:福島県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る