ページタイトル(置賜四所神社の杉) サイトのシンボル

画像:置賜四所神社の杉(全景)

画像:置賜四所神社の杉(幹と並ぶ)
名称 置賜四所神社の杉
    (おきたまししょじんじゃのすぎ)
名称の典拠 現地の案内板(注1)
樹種 スギ
樹高 39m(注2)
目通り幹囲 6.0m(注2)
推定樹齢 300年以上(注2)
所在地の地名 山形県東置賜郡川西町上小松字社地(塩ノ沢)
 
〃 3次メッシュコード 5640−70−90
 
〃 緯度・経度 北緯37度59分43.2秒
           東経140度00分35.5秒
川西町指定天然記念物(1987年4月27日指定)
撮影年月日 2005年6月12日

注1)設置者及び設置年月不詳
注2)環境庁「日本の巨樹・巨木林 北海道・東北版」による





 川西町役場から、県道8号(川西小国線)を犬川の上流に向かって進む。4kmほど走ると、左側、道路脇に置賜四所神社が鎮座している。水田地帯に位置しているので、こんもりした鎮守の森は車窓からもすぐ目につく。神社は和銅年間(708〜15)創立と伝えられているらしい。
 本殿の左手(向かって右)に、川西町最大のスギが立っている。細い注連縄が巻かれており、御神木とされているようだ。
 主幹が上まですっと伸びて、上部にたくさんの葉をつけている。
 まだ樹勢は悪くないようだ。
 
ボタン:山形県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る