ページタイトル(白山神社の大カシ) サイトのシンボル

画像:白山神社の大カシ

画像:白山神社の大カシ(幹と並ぶ)
名称 白山神社の大カシ
    (はくさんじんじゃのおおかし)
名称の典拠 現地の標柱(注1)
樹種 シラカシ
樹高 25m(注2)
目通り幹囲 5.3m(注2)
推定樹齢 700年(注3)
所在地の地名 埼玉県比企郡小川町増尾
 
〃 3次メッシュコード 5439−02−60
 
〃 緯度・経度 北緯36度03分16秒
           東経139度15分10秒
小川町指定天然記念物(1963年3月12日指定)
撮影年月日 2005年1月8日

注1)1985年12月25日、小川町教育委員会と白山神社が連名で設置
注2)環境庁「日本の巨樹・巨木林 関東版(U)」による
注3)現地の標柱による





 小川町役場から東秩父村方面へ県道11号を約1km、家並みの北に白山神社がある。
 天然記念物の大カシは、石段の上、社殿の左手前に立っている。
 とても25mの樹高はありそうにない。平成元年調査以後、何らかの変化があったのだろうか。中心部はすっかり失われ、空洞が上部まで突き抜けている。内部は真っ黒焦げ。
 背は低くなったが、びっしりと葉をつけている。樹勢は悪くなさそうだ。
ボタン:埼玉県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る