ページタイトル:西物部の野大神 サイトのシンボル

画像:西物部の野大神

画像:西物部の野大神(全景)
名称 西物部の野大神 (にしものべののがみ)
名称の典拠 なし(注1)
樹種 ケヤキ
樹高 23m(注2)
目通り幹囲 5.7m(注2)
推定樹齢 不明
所在地の地名 滋賀県長浜市高月町西物部(注3)
 
〃 3次メッシュコード 5336−11−67
 
〃 緯度・経度 北緯35度28分37.9秒
           東経136度13分16.6秒
天然記念物指定 なし
撮影年月日 2007年8月20日

注1)根元には「野大神」と刻まれた石柱。地元の人は「大」を発音せず、「のがみ」と呼んでいるようだ。しかし、「野大神」は固有名詞ではないので、集落名を冠した
注2)環境庁「日本の巨樹・巨木林 近畿版」による
注3)2010年1月1日、長浜市に合併。旧行政区は伊香郡高月町





 西物部集落の東、生活道路の交差点に1本の大ケヤキが立っている。この地では、このような立地環境にある大木を「野神」と呼んでいる。このケヤキも「野神」さまの一つだ。
 低い塚の中央に、でんと根を下ろしている。
 今までに多くの大枝を失った。残った数は半分くらいだろうか。それらが、少し薄くなりかけた緑を頭上に掲げている。(しばらく雨に恵まれなかったのか、葉の水分が少ないように思えた)
 道の反対側には水田が広がっている。ケヤキはそれらを見守っているようでもある。いまでもやはり「野神」さまなのだ。
 下図右端に見える黒い石碑には、「農才士魂」と大書されていた。高い生産技術を身につけるとともに、志は気高く、とでもいった意味だろうか。(間違っているかも知れない)
 野神さまへの誓いの言葉のようにも思われた。
 
ボタン:滋賀県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る