ページタイトル(神坂神社のトチノキ) サイトのシンボル

画像:神坂神社のトチノキ

画像:神坂神社のトチノキ(幹と並ぶ)
名称 神坂神社のトチノキ (みさかじんじゃのとちのき)
名称の典拠 なし (私が勝手に命名)
樹種 トチノキ
樹高 20m(注1)
目通り幹囲 4.7m(注1)
推定樹齢 300年以上(注1)
所在地の地名 長野県下伊那郡阿智村智里(ちさと)
 
〃 3次メッシュコード 5337−15−42
 
〃 緯度・経度 北緯35度27分36秒
           東経137度39分02秒
阿智村指定天然記念物(「神坂神社の栃の木群」として1994年8月25日指定)
撮影年月日 2002年5月25日

注1)環境庁「日本の巨樹・巨木林 甲信越・北陸版」による





 旧東山道の伊那谷と木曽谷を結ぶ山道が、この辺りを通っていたらしい。今は通る人も殆どいない山中に神坂(みさか)神社がある。
 祭神は表筒男命(うわづつおのみこと)・中筒男命(なかづつおのみこと)・底筒男命(そこづつおのみこと)の三神で、住吉神社の祭神と同一である(祭神の読み方は現地の案内板に従った)。これらは海の神である。何故こんな山深い地に祀られることになったのだろうか。興味深いことである。
 境内にはトチノキの巨木がいくつも見られ、まとめて村天然記念物に指定されている。写真は、石段の途中に立つ1本。
 境内にはほかに「日本杉」と名付けられた大杉もある。
ボタン:長野県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る