ページタイトル:草井沢利助大モミの木 サイトのシンボル

画像:草井沢利助大モミの木_1

画像:草井沢利助大モミの木_2
名称 草井沢利助大モミの木
    (くさいざわりすけおおもみのき)
名称の典拠 現地の標柱(注1)
樹種 モミ
樹高 30m(注2)
目通り幹囲 6.0m(注2)
推定樹齢 300年以上(注2)
所在地の地名 岩手県和賀郡西和賀町草井沢(注3)
 
〃 3次メッシュコード 5840−76−36
 
〃 緯度・経度 北緯39度16分45.1秒
           東経140度50分52.7秒(注4)
湯田町指定天然記念物(1984年3月5日指定)
撮影年月日 2008年8月6日

注1)湯田町教育委員会が設置(設置年月不詳)
注2)環境庁「日本の巨樹・巨木林 北海道・東北版」による
注3)2005年11月1日、和賀郡内の2町村が合併して西和賀町誕生。旧行政区は和賀郡湯田町
注4)現地での位置測定を失念。これは、帰宅後、地図上で推定した値。少し違っているかも知れないが、この位置を目指して行けば、モミが見えると思う





 国道107号から錦秋湖に架かる天ヶ瀬橋を渡って草井沢に向かう。このあたり、湖畔の風景が実にきれいだ。
 草井沢の集落に入り、名も知らぬ小さな橋を渡った先で右手を見ると、モミの木の姿が見える。
 モミは、非常に直立性の強い木である。このモミも例に洩れない。(下図で傾いているように見えるのは、広角レンズが空間を歪曲したため。実際は垂直である)
 一軒の農家の軒先に立っている。
 遠望したときの姿より、近くで見た方が大きさを感じた。さすがに頂部は枝が疎らになっているが、樹勢は良さそうだ。
 樹名の草井沢は集落名、利助は所有者の屋号である。
 
ボタン:岩手県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る