|
|
|
名称 正八幡神社のクスノキ
(しょうはちまんじんじゃのくすのき)
名称の典拠 なし(注1)
樹種 クスノキ
樹高 20m(注2)
目通り幹囲 7.3m(注2)
推定樹齢 不明
所在地の地名 愛媛県松山市窪野町
〃 3次メッシュコード 5032−46−88
〃 緯度・経度 北緯33度44分18.8秒
東経132度51分11.7秒
松山市指定天然記念物(1968年10月25日指定)
撮影年月日 2013年5月18日
注1)天然記念物指定名称は単に「クスノキ」。それでは他と区別できないので、神社名を冠した
注2)環境省巨樹データベース(2000年フォローアップ調査)による
松山市南部、住居谷池(すみいだにいけ)の南、北谷に正八幡神社が鎮座する。延久2年(1070)の神領寄進が伝えられているというから、かなり古くから続く神社のようだ。
県道207号(三坂松山線)と別れ、棚田の間を上る。県道から正八幡神社まで1.5kmほど。やがて元気の良さそうな樹冠が見えてくる。
クスノキは、境内の隅に立っていた。すぐ近くまで建物が迫り、ちょっと窮屈そう。
根元には、丸く大きい自然石。
この石は、初めからここにあったわけではあるまい。
クスノキに捧げた、ということなのだろうか? |
|