|
|
|
名称 耀山八坂神社のスギ
(かかやまやさかじんじゃのすぎ)
名称の典拠 なし
樹種 スギ
樹高 32m(注1)
目通り幹囲 5.6m(注1) 実際はもう少し細い
推定樹齢 200〜299年(注1)
所在地の地名 兵庫県美方郡香美町村岡区耀山(注2)
〃 3次メッシュコード 5334−14−38
〃 緯度・経度 北緯35度26分51.0秒
東経134度36分17.5秒
天然記念物指定 なし
撮影年月日 2010年10月15日
注1)環境庁「日本の巨樹・巨木林 近畿版」による
注2)2005年4月1日、2郡にまたがる3町が合併して美方郡香美町誕生。旧行政区は美方郡村岡町
矢田川支流の湯舟川右岸高台に耀山集落がある。
八坂神社は集落の西端。国道9号から上ると、集落の入口にあたる場所に鎮座している。
社伝では天文3年(1534)の勧請と伝え、古くは祇園牛頭天王と称していたようだ。明治2年(1869)、現社号に改称。当地耀山の氏神として信仰されてきたという。
大杉は、社殿前方の仏堂風の建物の横。
建物の内部を覗き見ると、内陣と思しきところに仏像が安置されているようだが、格子が邪魔をして、姿がよく見えない。
格子には般若心経が掲げられている。傍らの移動黒板は、林泉寺檀家の方々への連絡用に用いられているようだ。
地図で見ると、もう少し東の方に、林泉寺という寺があるようだ。この建物は八坂神社に属していないのかも知れない。
鳥居のすぐ先に立つものだから、標記のように名付けてしまったが、大杉は、いったいどちらに所属しているのだろうか。
平成3年(1991)2月27日、旧村岡町から名木指定を受けている。 |
|