ページタイトル(二また杉) サイトのシンボル

画像:二また杉

画像:二また杉(幹と並ぶ)
名称 二また杉 (ふたまたすぎ)
名称の典拠 現地の標柱(注1)
樹種 スギ
樹高 36m(注2)
目通り幹囲 7.6m(注2)
推定樹齢 600年(注3)
所在地の地名 福島県石川郡平田村鴇子(とうのこ)塚田
 
〃 3次メッシュコード 5540−64−66
 
〃 緯度・経度 北緯37度13分23.6秒
           東経140度35分03.1秒
平田村指定天然記念物(1983年1月20日指定)
撮影年月日 2005年3月27日

注1)設置者名も設置年月も記されていないが、多分、平田村教育委員会が最近設置したと思われる
注2)環境庁「日本の巨樹・巨木林 北海道・東北版」による
注3)1983年福島県総合緑化センターが刊行した「緑の文化財」による





 国道49号の東に菅布祢(すがぶね)神社がある。郡山市・須賀川市・平田村3市村の境界となっている蓬田岳(952m)山頂に鎮座する菅布祢神社の分霊を祀るといわれている。
 参道の入口、鳥居の左手前に立つ大杉が、この「二また杉」である。
 名前の由来は、樹容を見れば、そのものズバリ。3mほどの高さで2幹に分かれている。分岐点からV字形に広がる幹が印象的だ。
 天然記念物「二また杉」は、福島県「緑の文化財」としても登録されている。境内には、この他にも、指定や登録はされていないが、立派なモミも立っている。

※グーグル・ストリートビューで確認したところ、切株になっていた。伐採されてしまったようだ。(2016.12.28追記)
ボタン:福島県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る