|
|
|
名称 円長寺のナギ (えんちょうじのなぎ)
名称の典拠 なし
樹種 ナギ
樹高 11m(注1)
目通り幹囲 4.2m(注1)
推定樹齢 不明
所在地の地名 千葉県匝瑳市野手(ので)(注2)
〃 3次メッシュコード 5340−34−96
〃 緯度・経度 北緯35度40分07.8秒
東経140度34分29.7秒
匝瑳市指定天然記念物(1971年3月27日指定)
撮影年月日 2014年5月15日
注1)環境省巨樹データベース(2000年フォローアップ調査)による
注2)2006年1月23日、1市1町の合併で匝瑳市(そうさし)誕生。旧行政区名は匝瑳郡野栄町
真言宗智山派龍亀山円長寺がある野手(ので)は、九十九里浜の野手浜海水浴場から内陸側に約2.5km。
野栄中学校の前の道を東に600mほど進むと左手に円長寺が見える。
本堂再建記念碑によると、大同元年(806)、越後の人、長基法印の開山。延元2年(1337=建武4)、長貴上人の中興。
記念碑が新しいと思ったら、平成23年(2011)3月11日の東日本大地震で本堂が壊れ、昨年(2013)10月に再建が成ったばかりのようである。どうしても東北に目を奪われがちだが、千葉県にも大きな被害があったのだ。
幸い、ナギの木に被害は無かったらしい。
山門(仁王門)と本堂の間、参道のすぐ脇に立っている。 |
|