ページタイトル:栄町のケヤキ 当サイトのシンボル

画像:栄町のケヤキ

画像:栄町のケヤキ(全景)
名称 栄町のケヤキ (さかえまちのけやき)
名称の典拠 なし
樹種 ケヤキ
樹高 30m(注1)
目通り幹囲 5.5m(注1)
推定樹齢 不明
所在地の地名 茨城県常陸太田市栄町
 〃 3次メッシュコード 5440−64−52
 〃 緯度・経度 北緯36度32分50.1秒
           東経140度31分18.9秒
天然記念物指定 なし
撮影年月日 2013年9月21日

注1)環境省巨樹データベース(2009年調査)による





 源氏川を西に見下ろす高台に太田小学校があり、小学校の北東に、ほぼ正方形の空き地がある。JT(日本たばこ産業)がまだ専売公社だった時代、ここにはタバコ工場と倉庫があった。(そのまた昔は、佐竹氏が築いた太田城の郭内だったようだ)
 市街中心部の北西、旧金砂郷村に赤土(あかつち)という場所がある(現常陸太田市赤土町)。刻み煙草(キセルで喫むタバコ)の原料として最適な「水府葉(すいふは)」という葉タバコの品種が、ここで生まれたと言われているらしい。そんなこともあって、常陸太田市周辺では、一時、葉タバコの生産が盛んだったようだ。(JTのウェブサイトを参考)
 時代の変遷とともに、工場は閉鎖。敷地は草地となった。たまたま、私が訪ねた時には自動車で満ちていて驚いたが、これは太田小学校の運動会にあたり、その日だけ、臨時駐車場として借り受けたもののようだ。今も私有地であるから、勝手に出入りすることはできない。
 そこにケヤキが立っている。(私は塀の外から撮影)
 ずいぶん淋しい姿だ。私が知る写真では扇をいっぱいに広げたような美しい姿をしていたのに、一体どうしたことだろう。
 なんとか持ちこたえてくれればいいが。
 
ボタン:茨城県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る